1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/10/31(木) 16:36:41.21 ID:???
オーストリア警察は珍しい盗難事件に遭遇し、その解決のため証人を求めています。
事件は28日の月曜日に発覚しました。
ウィーンの南西、120マイル離れた農村で、畑から膨大な量の”草”が盗まれたのです。
警察は盗難事件として捜査を開始しましたが、土地の所有者は「家から離れた場所なのでいつ盗まれたか分からない。」と言い、捜査の難航が予想されています。
被害総額は牧草と考えて3000ユーロ(4000ドル)相当になると推定されています。
http://abcnews.go.com/Weird/wireStory/austrian-police-seek-thief-loot-grass-20701557
2 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 16:37:42.43 ID:p7+B3aVg
wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
5 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 16:38:36.45 ID:yupDccCf
_ノ乙(、ン、)_w
オーストリア警察は珍しい盗難事件に遭遇し、その解決のため証人を求めています。
事件は28日の月曜日に発覚しました。
ウィーンの南西、120マイル離れた農村で、畑から膨大な量の”草”が盗まれたのです。
警察は盗難事件として捜査を開始しましたが、土地の所有者は「家から離れた場所なのでいつ盗まれたか分からない。」と言い、捜査の難航が予想されています。
被害総額は牧草と考えて3000ユーロ(4000ドル)相当になると推定されています。
http://abcnews.go.com/Weird/wireStory/austrian-police-seek-thief-loot-grass-20701557
2 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 16:37:42.43 ID:p7+B3aVg
wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
5 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 16:38:36.45 ID:yupDccCf
_ノ乙(、ン、)_w
6 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 16:39:00.69 ID:0EzpfNRF
ムシャムシャしてやった
今は反芻している (AA略
9 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 16:44:05.52 ID:5FrFH9L5
>>6
まさかの実写化あるで
11 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 16:47:46.81 ID:fPuU+RMW
>>6ヤメれ ワロタ
26 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 17:45:06.27 ID:k5wo9O71
>>6
27 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 17:50:55.37 ID:GwdgYeOv
羊とかヤギとか牛が食べたんじゃないの?
>>6
(´・ω・`)
38 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 18:41:44.51 ID:WE+yAKvK
>>6
俺は評価するぞw
7 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 16:39:04.38 ID:CRj8D4OI
犯人はヤギ
8 :七つの海の名無しさん 投稿日:2013/10/31(木) 16:43:24.80 ID:9FU7crn3
誰かが屁をしたんだろう
どうして?
クサカッタ
10 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 16:46:45.11 ID:jNWIIOJU
草でも十分に金になるんだな
12 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 16:48:12.74 ID:iSXbuvI8
畠間違いだろ?刈る業者も委託だろうから。アメリカじゃ解体業者が
依頼人じゃない家を取り壊したし。
13 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 16:53:17.47 ID:V+7vLOmR
そうとうな量
草盗
15 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 17:04:31.47 ID:2VViJFMo
40万円程度の草なのに膨大とかいちいち演出しすぎだろ
16 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 17:04:52.12 ID:eH+9KmvN
農家のふりをしている忍者のことか
18 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 17:07:02.81 ID:z4c+FVXL
草は草であることを悟られてはならん
21 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 17:28:20.84 ID:cxcO+4OJ

22 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 17:29:40.24 ID:cxcO+4OJ

23 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 17:30:19.70 ID:cxcO+4OJ

28 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 17:51:35.59 ID:3SQtxWYp
ものすごく腹を空かせた
宇宙からの巨大草食獣が犯人だと見た。
30 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 18:04:57.29 ID:XhB2pT+L
かわいそうに。少しだが補ってあげる。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 18:24:27.04 ID:2Ip34s5t
草刈り何とか、という名の人でしょう
36 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 18:38:09.72 ID:iXNgGCWF
ウチの母方の実家が酪農やってるけど、この時期に刈るはずの牧草なくなるのは死活問題だよ
39 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 18:54:06.66 ID:fdRFLwWi
宇宙人
ビームで盗んできた牛に食わせるエサ
40 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 19:08:42.75 ID:5d/hJpu3
日本酪農家に売れば140万くらいかな!実際土地貸し農家から聞いた話
41 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 20:30:11.24 ID:wZg6uBX/
狂言
42 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 20:35:42.45 ID:+9DIjG+F
俺だ
43 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 20:50:13.29 ID:e68uyTKw
>>42
通報した
44 名前:七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 20:54:49.35 ID:LeoeduFh

45 :二宮書店:2013/10/31(木) 20:56:35.65 ID:CTgTBSCs
>>44
犯人は韓国人かw
46 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 21:16:37.96 ID:CIP3o0aa
日本に謝罪と賠償させるニダ
51 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 22:18:49.54 ID:3USPjIPX
めぇぇぇーーーーーー
53 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2013/10/31(木) 22:27:59.88 ID:bX1BUz+p
「良い干し草はオレンジのカホリ」(・∀・)
54 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 22:47:46.43 ID:qUvbg0bi
俺も手伝ってやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 23:40:40.84 ID:+Vg7vWMo
金塊40万円分と草40万円分
どっちが価値ある?
56 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 23:42:59.55 ID:DJIPT5Km
>>55
金塊。
草はでかいから輸送費用・保管費用が余計にかかる。
61 :七つの海の名無しさん:2013/11/01(金) 03:20:13.98 ID:wBAK+xsS
恐ろしいほど予定調和なスレだな
50 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 22:14:33.52 ID:GE9HVZ7Y

元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1383205001
-----
以上、2ちゃんねるの反応でした。
なんというか、このノリ凄く好きです・・・。
ムシャムシャしてやった
今は反芻している (AA略
9 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 16:44:05.52 ID:5FrFH9L5
>>6
まさかの実写化あるで
11 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 16:47:46.81 ID:fPuU+RMW
>>6ヤメれ ワロタ
26 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 17:45:06.27 ID:k5wo9O71
>>6
27 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 17:50:55.37 ID:GwdgYeOv
羊とかヤギとか牛が食べたんじゃないの?
>>6
(´・ω・`)
38 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 18:41:44.51 ID:WE+yAKvK
>>6
俺は評価するぞw
7 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 16:39:04.38 ID:CRj8D4OI
犯人はヤギ
8 :七つの海の名無しさん 投稿日:2013/10/31(木) 16:43:24.80 ID:9FU7crn3
誰かが屁をしたんだろう
どうして?
クサカッタ
10 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 16:46:45.11 ID:jNWIIOJU
草でも十分に金になるんだな
12 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 16:48:12.74 ID:iSXbuvI8
畠間違いだろ?刈る業者も委託だろうから。アメリカじゃ解体業者が
依頼人じゃない家を取り壊したし。
13 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 16:53:17.47 ID:V+7vLOmR
そうとうな量
草盗
15 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 17:04:31.47 ID:2VViJFMo
40万円程度の草なのに膨大とかいちいち演出しすぎだろ
16 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 17:04:52.12 ID:eH+9KmvN
農家のふりをしている忍者のことか
18 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 17:07:02.81 ID:z4c+FVXL
草は草であることを悟られてはならん
21 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 17:28:20.84 ID:cxcO+4OJ

22 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 17:29:40.24 ID:cxcO+4OJ

23 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 17:30:19.70 ID:cxcO+4OJ

28 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 17:51:35.59 ID:3SQtxWYp
ものすごく腹を空かせた
宇宙からの巨大草食獣が犯人だと見た。
30 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 18:04:57.29 ID:XhB2pT+L
かわいそうに。少しだが補ってあげる。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 18:24:27.04 ID:2Ip34s5t
草刈り何とか、という名の人でしょう
36 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 18:38:09.72 ID:iXNgGCWF
ウチの母方の実家が酪農やってるけど、この時期に刈るはずの牧草なくなるのは死活問題だよ
39 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 18:54:06.66 ID:fdRFLwWi
宇宙人
ビームで盗んできた牛に食わせるエサ
40 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 19:08:42.75 ID:5d/hJpu3
日本酪農家に売れば140万くらいかな!実際土地貸し農家から聞いた話
41 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 20:30:11.24 ID:wZg6uBX/
狂言
42 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 20:35:42.45 ID:+9DIjG+F
俺だ
43 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 20:50:13.29 ID:e68uyTKw
>>42
通報した
44 名前:七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 20:54:49.35 ID:LeoeduFh

45 :二宮書店:2013/10/31(木) 20:56:35.65 ID:CTgTBSCs
>>44
犯人は韓国人かw
46 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 21:16:37.96 ID:CIP3o0aa
日本に謝罪と賠償させるニダ
51 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 22:18:49.54 ID:3USPjIPX
めぇぇぇーーーーーー
53 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2013/10/31(木) 22:27:59.88 ID:bX1BUz+p
「良い干し草はオレンジのカホリ」(・∀・)
54 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 22:47:46.43 ID:qUvbg0bi
俺も手伝ってやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 23:40:40.84 ID:+Vg7vWMo
金塊40万円分と草40万円分
どっちが価値ある?
56 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 23:42:59.55 ID:DJIPT5Km
>>55
金塊。
草はでかいから輸送費用・保管費用が余計にかかる。
61 :七つの海の名無しさん:2013/11/01(金) 03:20:13.98 ID:wBAK+xsS
恐ろしいほど予定調和なスレだな
50 :七つの海の名無しさん:2013/10/31(木) 22:14:33.52 ID:GE9HVZ7Y

元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1383205001
-----
以上、2ちゃんねるの反応でした。
なんというか、このノリ凄く好きです・・・。